遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「くどやま芸術祭2016」 9月3日から1か月間開催

「くどやま芸術祭2016」 9月3日から1か月間開催

町をまるごと一つの美術館に見立て現代アートを展示
和歌山県の九度山町では、「くどやま芸術祭2016」が、町内各所で、9月3日から10月2日までの1か月間開催される。

町をまるごと一つの美術館に見立て、町のいたるところに点在するアートを探しながら九度山町を巡ることを目的としたイベントで、九度山の豊かな自然、そして古くから培われてきた文化や世界遺産を有した町並みと、その中に融合する現代作家によるアートを楽しむことができる。

くどやま芸術祭
毎週末はライブペイントなどのイベントを開催予定
九度山町は、高野山へと続く道の起点でもあり、古い趣のある町家が並び、世界遺産や真田幸村ゆかりの史跡等、歴史遺産に恵まれた町。

「くどやま芸術祭」は、今回が初開催で、招待作家展として現代作家アーティスト22名、また、公募作家展として公募にて決定したアーティストの作品が、世界遺産の慈尊院や、まちなかの古民家、カフェなどに展示される。

また、毎週末はイベントを開催予定で、ライブペイントショー、ワークショップ、くどやま手作り市、アーティストと歩いて巡るくどやま芸術祭、似顔絵、紙芝居などを予定。ほとんどのイベントが参加無料、事前予約なしで、気軽に参加できる。


外部リンク

「くどやま芸術祭」 公式サイト
http://kudoyama-art.com/

Amazon.co.jp : くどやま芸術祭 に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/