遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「KYOTO OKAZAKI LOOPS~京都岡崎音楽祭~」 9月3日・4日開催

「KYOTO OKAZAKI LOOPS~京都岡崎音楽祭~」 9月3日・4日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
岡崎エリアを舞台に展開される、新しい形の音楽祭
京都・岡崎発のクロスジャンル音楽フェス「KYOTO OKAZAKI LOOPS~京都岡崎音楽祭~」が、ロームシアター京都を中心に岡崎エリアで、9月3日・4日(9月2日:前夜祭)に開催される。

首藤康之(ダンス)、高木正勝(音楽)、名和晃平(美術)、広上淳一(クラシック音楽)、細尾真孝(伝統工芸)の5名のディレクターを中心にした音楽ライブやダンス公演に加え、トークやワークショップ、作品展示、フードコートなど、岡崎エリアを巡りながら出会い、体感できる多彩なプログラムが展開される。

京都岡崎音楽祭
ジャンルを超えさまざまなカルチャーが融合
プログラムは、今年が初開催となる「OKAZAKI LOOPS」の開会を宣言する記念セレモニーとともに、LOOPSディレクター・首藤康之と細尾真孝が、バレエと西陣織が織りなす新たな舞台表現を披露する特別プログラム(3日/ロームシアター京都 メインホール)。

高木正勝のコンサート「山咲み」のLOOPSスペシャルバージョン(3日/ロームシアター京都 メインホール)。

彫刻家、名和晃平とベルギーを拠点とするダンサー及び振付家、ダミアン・ジャレによる新作パフォーマンス「VESSEL」(3日・4日/ロームシアター京都 サウスホール)。

南米チリのアルマ望遠鏡が捉えた、寿命を迎えようとしている星から届いたデータをオルゴール盤に置き換えた「ALMA MUSIC BOX」をもとに、国内外で活躍するミュージシャンが作った楽曲を、京都市交響楽団とともに奏でる、壮大なスケールのコンサート「ALMA MUSIC BOX:死にゆく星の旋律 コンサートwith 京都市交響楽団」(3日・4日/みやこめっせ3階 第3展示場)。

先駆的なアーティストして世界的に活躍する真鍋大度と、プログラマ、工学博士、DJ、アーティスト、と多様な肩書きを持つ徳井直生の2人がオーガナイズするイベント「2045」(4日/京都国立近代美術館 1階ロビー特設会場)など。

さまざまなカルチャーが融合する、これまでにない音楽総合イベントとなっている。


外部リンク

「KYOTO OKAZAKI LOOPS」 公式サイト
http://okazaki-loops.com/

Amazon.co.jp : 京都岡崎音楽祭 に関連する商品
  • GiGO池袋1号館に、常設店舗「異世界工房 ドズル社ワークス」が、7月10日(木)オープン!(7月1日)
  • 今年70回目・茨城県取手市「とりで利根川大花火」8/9開催! 花火をゆったりと鑑賞できる「テーブル席」を新設・販売(7月1日)
  • 映画『か「」く「」し「」ご「」と「』公開記念!“青春の舞台”を巡る【 新潟ロケ地ガイド 】を公開中(6月7日)
  • チャンネル登録者数37万人超!人気 釣り系YouTuberちぬ子初著書の、伊勢志摩観光ガイドが発売決定(6月7日)
  • 「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」を、6月28日から福岡・JR博多シティで開催。着物来場キャンペーンを実施。東京やミラノで25万人以上動員した、浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム。(6月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/