遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「十和田市秋まつり」 9月9日から3日間開催

「十和田市秋まつり」 9月9日から3日間開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
豪華絢爛な山車や勇壮な太鼓車が通りを埋め尽くす
十和田市最大のイベントとして知られる勇壮かつ幻想的な祭り、「十和田市秋まつり」が、旧国道4号(三本木大通り) 、官庁街通り(駒街道) などで、9月9日から11日までの3日間開催される。

豪華絢爛な山車や勇壮な太鼓車が通りを埋め尽くし、華麗なバチさばきと大音響で感動を誘い、沿道は多くの人出で賑わう。

十和田市秋まつり
山車の夜間運行や「ケンカ太鼓」で盛り上がる
「十和田市秋まつり」は、幕末の三本木開拓時代から始まっていた三本木稲荷神社の秋祭りと、市内各地で行われていた豊作祈願の秋祭りを1949年に集結させ、三本木稲荷神社の例大祭にあわせて開催するようになった祭り。

主な行事は、9日が、山車合同運行(14:00~/旧国道4号)、三本木小唄流し踊り・みこし・よさこい・ヒップホップ等(17:30~/官庁街通り)。

10日が、十和田囃子競演会(13:45~/市相撲場)、十和田青年会議所60周年記念企画「ウマジン創作演舞」(14:00~/市役所新館前交差点)、山車薄暮・夜間運行(17:30~/官庁街通り)。

11日が、山車合同運行(14:00~/旧国道4号)、秋まつりフィナーレ歌謡ショー(17:00~/駒っこ広場)が予定されている。

中でも官庁街通りでの夜間運行は見事なもので、秋の夜空にライトアップされた山車や太鼓車、神輿がきらびやかに浮かび上がり、囃子方のかけ声とともに躍動感が溢れる。太鼓車が向かい合い、太鼓の打ち合いで威勢の良さを競う「ケンカ太鼓」では、最高の盛り上がりを見せる。


外部リンク

十和田市観光協会 「十和田市秋まつり」
http://www.towada-kankou.jp/akimaturi.html

Amazon.co.jp : 十和田市秋まつり に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/