遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「第38回PFF」 9月10日から開催

「第38回PFF」 9月10日から開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
自主映画のコンペティション「PFFアワード」
「第38回PFF(ぴあフィルムフェスティバル)」が、東京国立近代美術館フィルムセンターで、9月10日から9月23日まで開催される。

"映画の新しい才能の発見と育成"をテーマに、1977年にスタートした映画祭で、メインプログラムのコンペティション部門「PFFアワード2016」のほか、招待作品部門では、注目作品の上映や映画講座などが実施される。

今年も東京のほか、京都、神戸、名古屋、福岡で開催予定となっている。

PFF・ぴあフィルムフェスティバル
招待作品部門では、熱狂の8mm映画の歴史「8ミリ・マッドネス!!」
「PFFアワード2016」では、応募総数483本の中から厳正なる審査を経て選ばれた20作品を上映。映画祭最終日に、表彰式を開催し、最終審査員らからグランプリ等各賞が発表される。

招待作品部門では、注目を集める人・作品が登場する「オープニング/クロージング」、第一線で活躍する監督たちの原点とも言える8mm自主映画を、21世紀のデジタル技術により英語字幕つき世界巡回企画として実現した「8ミリ・マッドネス!!」。

過去の公開作、映画祭上映作など、一度はチャンスのあった作品を再び蘇らせる「傑作発見!」、もっと知っておきたい映画のノウハウを、講座形式で公開する「映画のコツ」、ヌーヴェル・ヴァーグの名匠を偲ぶ「追悼 ジャック・リヴェット。女優の魔術師」を予定。

「8ミリ・マッドネス!!~自主映画パンク時代~」では、石井聰亙(岳龍)、園子温、塚本晋也、矢口史靖ら、第一線で活躍する監督たちの原点とも言える8mm自主映画を、21世紀のデジタル技術により英語字幕つき世界巡回企画として実現したもの。“PUNK”というキーワードでセレクトされた11本の8mm映画を観ることができる。


外部リンク

「第38回PFF」 公式サイト
http://pff.jp/38th/

Amazon.co.jp : PFF・ぴあフィルムフェスティバル に関連する商品
  • アドベンチャーワールド七五三フォトプラン2025、9月1日(月)より予約受付スタート(9月6日)
  • 駿府城夏まつり(9/20、9/21)ミュージックステージの出演者発表!SEAMO、SKE48、パンダドラゴン、ukka、#ババババンビ、#Mooove!の出演が決定(9月3日)
  • 東京武道館、スポーツの日記念イベント「武道・スポーツフェスティバル2025」開催!(9月3日)
  • \サッカーを観戦して、みんなで盛り上がろう/岡山県×ファジアーノが、若者交流イベントを東京と京都で開催!!(8月21日)
  • 初めてのタイダイ染めも安心!自宅で手軽に楽しめる 「タイダイホームキット(ライト)」を、8月に新発売(8月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/