遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「第23回 東京国際ブックフェア」 9月23日から3日間開催

「第23回 東京国際ブックフェア」 9月23日から3日間開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
新品の本を特別価格で購入できる
「第23回 東京国際ブックフェア」が、東京ビッグサイトで、9月23日から25日までの3日間開催される。

世界20か国から470社が出展し100万冊の本を展示販売。文芸書、実用書などの一般書からコミック、児童書、学術書など専門書まで、あらゆるジャンルの本が特別価格で購入できる(一部例外あり)めったにないチャンス。

サイン会や洋書のバーゲン、有名作家や芸能人による無料講演会や、子ども向けゾーンの開設など、盛りだくさんのイベントも予定されている。

東京国際ブックフェア
今年から一般読者向けの本の祭典に
「東京国際ブックフェア」は、今年からコンセプトを一新し、一般読者に向けて開催。本好きの方々に喜んでもらえる場、まだ読書に馴染んでいない人々が「本」を読むきっかけとなる場として、出版業界全体の新たな発展に寄与するフェアとなる。

講演会(事前申し込み要)では、林真理子氏や湊かなえ氏など著名な作家をはじめ、茂木健一郎氏、乃木坂46や作家芸人によるトークショーなどを開催。

また、フックフェア限定企画では、今回で50回目を迎える造本装幀コンクール、5万冊以上の洋書が会期中に限り特別割引価格で購入できる洋書バーゲンコーナー、今年初のイベントとして注目の郷土出版パビリオンでは、全国の地元書店が出展し、その地域でしか見る事のできない郷土本が展示される。

また、初企画マンガの原画ラリーでは人気マンガの原画が大集合。ONE PIECE、ガンダム、ブラック・ジャック、名探偵コナンなどが展示され、ブックフェアならではの、出版社の垣根を越えた企画となっている。

子ども向け企画では、「こどもの学び 体験イベント」「こどもひろば ワークショップ」「ほん吉くんを探せ! スタンプラリー」「こども基地 (こどもの遊び場) 」が展開予定で、親子連れで楽しめる。


外部リンク

「東京国際ブックフェア」 公式サイト
http://www.bookfair.jp/ja/

Amazon.co.jp : 東京国際ブックフェア に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/