遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「驚きの明治工藝」展 開催

「驚きの明治工藝」展 開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
「宋培安コレクション」から日本の工芸作品の名品を紹介
東京藝術大学大学美術館では、「驚きの明治工藝」展が、9月7日より10月30日まで開催中。

台湾の「宋培安コレクション」から、明治時代の工芸品を中心に、100点を超える日本の工芸作品の名品を、日本で初めてまとめて紹介する展覧会で、驚くべき表現や技術を見ることができる。

驚きの明治工藝展
精緻技術で動きを再現した「自在置物」が20点以上
展覧会は、「第1章 写実の追求~まるで本物のように~」、「第2章 技巧を凝らす~どこまでやるの、ここまでやるか~」で構成。

第1章では、関節部分が自由自在に動く「自在置物」が20点以上登場。鉄や銅などで、龍、蛇、伊勢海老やカマキリ蝶、トンボなどの昆虫を写実的に作り、しかもその動物が本来的に持っている胴や手足などを動かせる機能までをも再現した置物で、国内に残っている作品が少なく、これほどの数と種類が揃うのは初めてという。

第2章では、七宝や蒔絵、螺鈿が施された花瓶や、木彫の置物、漆塗りの硯箱、ビロード友禅の壁掛けなど、誰もが驚く超絶技巧から、目利きも思わずうなる精粋の逸品まで、人の手によって表現しうる限りの技巧が凝らされた工芸品の世界を展開する。


外部リンク

「驚きの明治工藝」展 公式サイト
http://www.asahi.com/event/odorokimeiji/

Amazon.co.jp : 驚きの明治工藝展 に関連する商品
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • 「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」が、サッカーチームとコラボ! 2025年10月18日(土)開催のイベントに登場!(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/