刃物大廉売市のほか、食べ歩きなどのグルメも充実
700有余年の伝統を持つ刃物のまち、岐阜県関市では、「第49回関市刃物まつり」が、本町通りほかで、10月8日・9日の2日間開催される。
刃物大廉売市のほか、食べ歩きなどのグルメ、古式日本刀鍛錬や刀剣研磨等外装技術の実演、アウトドアナイフショーなどの催しも予定され、多くの人出で賑わう。
豊富な刃物製品をお祭りならではのお値打ち価格で
「刃物まつり」は、刀祖元重の遺徳をしのび、刃物のまちの限りない発展を祈って行われる、刀都関の秋を彩る一大イベント。
刃物大廉売市では、約1キロの長さの商店街に、刃物メーカー、卸売業者43店舗がテントを並べ、包丁やはさみ、ナイフなど豊富な刃物製品をお祭りならではのお値打ち価格で販売する。
また、カスタムナイフの展示・即売を行う、関アウトドアズナイフショー(アピセ関)、火花飛び散る圧巻の古式日本刀鍛錬の実演(関鍛冶伝承館)刃物のまちならではのさまざまな催しを予定。
ほかにも、ステージ(本町2丁目交差点)では、武士道剣会によるスペシャルステージや戸山流居合道美濃羽会による居合道 型と試し斬り、アイドルライブ、ダンスなどが楽しめる。
鮎やうなぎをはじめとする関市の名店や友好市町村が参加する「市民ふれあいブース」(本町通り・千年町通り)「食べ物横丁」(保健センター駐車場)、「ご当地&関うまいもん祭」(関市役所)など、ご当地グルメも充実し、楽しい秋のひとときを過ごすことができる。

「岐阜県関市刃物まつり」 公式サイト
http://seki-hamono.jp/index.html