遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「夜空と交差する森の映画祭」 10月8日開催

「夜空と交差する森の映画祭」 10月8日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
新しい映画鑑賞スタイルのオールナイトイベント
野外映画フェス、「夜空と交差する森の映画祭」が、山梨県 白州・尾白の森名水公園「べるが」で、10月8日(オールナイト開催 :9日朝まで)に開催される。

森や川、岩場などバリエーション豊かなロケーションに設営した特設スクリーンで長編映画や短編映画を上映する新しい映画鑑賞スタイルのオールナイトイベント。

第3弾となる今年は「ゆめうつつ」をテーマとし、映画を流すだけではなく、映画がそこで生きているようなストーリーを会場内やステージに行く途中に散りばめ、夢(物語)と現実が入り交じる世界を、光や音を利用して創出する。

夜空と交差する森の映画祭
4か所のステージで50本以上の長・短編映画を上映
映画上映ステージは、「ゆめのうまれる場所」「お風呂のすいへいせん」「ぼくの押し入れ」「みしらぬ駅」の4か所で、飲食エリアの「ポップコーンベアーズ・キッチン」やワークショップの「モリス・マーケット」、テント・バンガローエリアなどが開設される。

上映作品は、長編映画が「アメリ」 (監督:ジャン=ピエール・ジュネ) 、「ソラニン」(監督:三木孝浩) 、 「パプリカ」(監督:今敏)、短編映画が 「お姉ちゃんは鯨」(監督:村上由季)、「ナンセンスな季節」監督:柴野太朗、「マイ・ツイート・メモリー」(監督:松本卓也)など、50本を超える作品が予定されている。


外部リンク

「夜空と交差する森の映画祭」 公式サイト
http://forest-movie-festival.jp/

Amazon.co.jp : 夜空と交差する森の映画祭 に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/