有名シェフや有名食品ブランドなど世界の料理・飲み物が楽しめる
食を通し世界のいろいろな文化を普及させることを目的とした、「テイストオブ東京2015」が、お台場・シンボルプロムナード公園(東京都江東区)にて、6月5日から7日までの3日間開催される。
レストランのシェフ、料理・飲み物の輸入業者、有名食品ブランド、食品協会のほか、多くの大使館や海外の組織が、それぞれの国の料理・飲み物を紹介するほか、ステージエリアでは、シェフや食品の専門家による料理セミナーや、ステージエンターテインメントなどが予定されている。
多くの料理が味わえるよう、ひと口サイズで提供
「テイストオブ東京2015」では、できるだけ多くの料理を味わってもらえるように、各ブースでは、1個1個の量をひと口サイズにし、ドリンクも同様に試飲サイズとしてて提供。ただブースで注文して終わるだけではなく、そのブースの人と対話をしながらその食の由来、歴史、文化などを知ってもらうコミュニケーションを推進する。
スケジュールは、初日の6月5日は16:00から21:00まで。6日・7日は11:00から21:00までで、ステージエンターテインメントや料理教室なども開催され、1日中、食を十分に満喫できるプログラムとなっている。

「テイストオブ東京2015」 公式サイト
http://www.tasteoftokyo.jp/index.html