遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

貴船神社、「七夕笹飾りライトアップ」 7月1日から開催

貴船神社、「七夕笹飾りライトアップ」 7月1日から開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
社殿と境内の笹飾りが幻想的照らし出される
京の奥座敷に鎮座する貴船神社では、「七夕笹飾りライトアップ」が、本宮境内にて、7月1日から8月15日まで開催される。

夕暮れから20:00(土日祝は21:00)まで、社殿と境内の笹飾りが照らし出されるようすは幻想的で、短冊に願いごとを書いて笹に結びつけるなど、大切なひとと、ロマンチックなひとときを過ごすこともできる。

貴船神社・七夕笹飾りライトアップ
7月7日には「貴船の水まつり」「七夕神事」を斎行
貴船神社は、創建年代不詳。水の供給を司る神「たかおかみのかみ」を祀り、古くから雨乞いや雨止めの神事が行われた。また、平安時代の女流歌人、和泉式部が夫の愛を取り戻したなどの逸話が残る縁結びの神様でもあり、若い世代にも人気のスポットとなっている。

同神社では、6月30日には「夏越の大祓式」(15:00)が、7月7日には「貴船の水まつり」(10:00)、「七夕神事」(13:00)が執り行われる。

「貴船の水まつり」は、水の恵みをもたらす水神、貴船の神様に感謝の誠を捧げ、天候が順調で今年も適度に水の恵みをいただけるようにと祈る祭り。

境内では裏千家宗匠による献茶、樂辰會による舞楽、生間流家元による式庖丁などがあり見学は自由。祭典終了後は、茶席(有料)が設けられ、貴船川の清流の瀬音を感じながら、最高の雰囲気の中でお茶を楽しめる。


外部リンク

貴船神社 公式サイト
http://kifunejinja.jp/index.html


Amazon.co.jp : 貴船神社・七夕笹飾りライトアップ に関連する商品
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • 「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」が、サッカーチームとコラボ! 2025年10月18日(土)開催のイベントに登場!(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/