ペリーの久里浜上陸を記念し開催
横須賀市久里浜では、「2015久里浜ペリー祭」が、ペリー公園などで、7月11日(10:00~20:10)に開催される。
ペリー上陸により、久里浜の地が近代日本の幕開けとなったことを記念し、式典や地域住民による開国バザール、巨大黒船フロートが現れる地元の学校や団体によるパレードなどがおこなわれ、また、花火大会には、毎年約10万人の方々が訪れる。
3,500発の花火が久里浜港の夜空を彩る
主な行事予定は、ペリーの来航が日本に開国をもたらした史実をしのぶ式典、「水師提督ペリー上陸記念式典」(15:00~15:40/ペリー公園)。
黒船フロートや久里浜地域の学校、時代衣裳隊、音楽隊、鼓笛隊、黒船よさこいなどがパレードする「日米親善ペリーパレード」(15:50~17:30/ペリー公園前~京急久里浜駅前)。
バンドの演奏やキャラクターショー、模擬店などが開催される「よこすか開国バザール」(10:00~16:00/久里浜商店街 はろーど通り)。
3,500発の花火が久里浜港から打ち上げられる「久里浜ペリー祭花火大会」(19:30~20:10/観覧場所:ペリー公園、久里浜海岸、旧ニチロ岸壁)となっている。

久里浜観光協会 公式サイト
http://kurihama.info/