遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「那智の火祭」 7月14日開催

「那智の火祭」 7月14日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
今年「那智の扇祭り」として国の重要無形民俗文化財に指定
熊野三山の一つ、熊野那智大社では、「那智の火祭」として知られる例祭「那智の扇祭り(おうぎまつり)」が、7月14日に斎行される。

熊野那智大社は、もともと現在の那智の滝付近でお祀りされていた熊野の神々を今から約1700前に那智山中腹にお遷ししたのが始まりとされ、「扇祭」は熊野の神々が1年に1度もともとお祀りされていた御滝本に里帰りをし、神威を新たにする、という神事。

平成27年に「那智の扇祭り」として国の重要無形民俗文化財に指定された。

那智の火祭
重さ50㎏~60㎏の大松明が扇神輿を迎え清める
主な行事・神事予定は、御本社大前の儀(10:00)に続いて、大和舞(11:00)、那智の田楽(国指定重要無形民俗文化財)が奉納される。

午後からは、「扇神輿渡御祭」(13:00)が執り行われ、扇神輿12体は御本殿前に飾り立てられ、降神の儀を行い、扇神輿が大社から旧参道を経て滝本へと運ばれる。伏拝にて第1扇より第12扇までを、扇を開く様に順次立て起こし飾る「伏拝み扇立神事」(13:30)が行われる。

クライマックスとなる御滝本神事(14:00)では、重さ50㎏~60㎏の12本の大松明に点火、順次御滝本石段を上り、御滝の参道にて扇神輿をお迎えし、その炎で清める。


外部リンク

熊野那智大社 公式サイト
http://www.kumanonachitaisha.or.jp/

Amazon.co.jp : 那智の火祭 に関連する商品
  • アドベンチャーワールド七五三フォトプラン2025、9月1日(月)より予約受付スタート(9月6日)
  • 駿府城夏まつり(9/20、9/21)ミュージックステージの出演者発表!SEAMO、SKE48、パンダドラゴン、ukka、#ババババンビ、#Mooove!の出演が決定(9月3日)
  • 東京武道館、スポーツの日記念イベント「武道・スポーツフェスティバル2025」開催!(9月3日)
  • \サッカーを観戦して、みんなで盛り上がろう/岡山県×ファジアーノが、若者交流イベントを東京と京都で開催!!(8月21日)
  • 初めてのタイダイ染めも安心!自宅で手軽に楽しめる 「タイダイホームキット(ライト)」を、8月に新発売(8月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/