遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

御船山楽園、「納涼~竹あかり~」 7月17日から開催

御船山楽園、「納涼~竹あかり~」 7月17日から開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
池の水面にプロジェクションにより映像を映し出す
佐賀県武雄市の御船山楽園では、15万坪の日本庭園を、竹灯篭の柔らかな和の灯火で彩る「納涼~竹あかり~」が、7月17日から8月31日(19:30~22:00)まで開催される。

今年は御船山楽園の池の水面に、プロジェクションにより映像が映し出される、世界初という池のアートも登場。竹灯篭の散策路、ライトアップされた木々と御船山と、幻想的な光の空間が楽しめる。

御船山楽園納涼竹あかり
5000個の竹灯篭が夏の宵を演出
御船山楽園は、武雄藩第28代領主・鍋島茂義公が別荘を設けるため、約3年の歳月を費やして1845(弘化2年)に完成させた壮大な池泉回遊式庭園で、御船山の断崖を背景に、四季折々に見事な景観を見せる。

「納涼~竹あかり~」では、庭園下部は池の周辺の散策路を中心に、庭園上部はツツジ谷周辺を中心に約5000個の竹灯篭を設置。ハスの花のモチーフや、光のカーテン、7色灯篭などのオブジェが夏の宵を演出する。

池のアートはチームラボによる作品で、御船山楽園の池の水面に、映像を映し出し表現し。水面はセンシングされ、映像は、池に浮かんで進む小舟とインタラクティブに変化していくという。


外部リンク

御船山楽園 公式サイト
http://www.mifuneyamarakuen.jp/

Amazon.co.jp : 御船山楽園納涼竹あかり に関連する商品
  • アドベンチャーワールド七五三フォトプラン2025、9月1日(月)より予約受付スタート(9月6日)
  • 駿府城夏まつり(9/20、9/21)ミュージックステージの出演者発表!SEAMO、SKE48、パンダドラゴン、ukka、#ババババンビ、#Mooove!の出演が決定(9月3日)
  • 東京武道館、スポーツの日記念イベント「武道・スポーツフェスティバル2025」開催!(9月3日)
  • \サッカーを観戦して、みんなで盛り上がろう/岡山県×ファジアーノが、若者交流イベントを東京と京都で開催!!(8月21日)
  • 初めてのタイダイ染めも安心!自宅で手軽に楽しめる 「タイダイホームキット(ライト)」を、8月に新発売(8月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/