遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「住吉祭」が、住吉大社で、7月30日から8月1日まで開催

「住吉祭」が、住吉大社で、7月30日から8月1日まで開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪の夏祭りの最後を飾る盛大な行事
大阪の夏祭りを締めくくる、「住吉祭」が、住吉大社で、7月30日から8月1日まで開催される。

大阪中をお祓いする「お清め」の意義があり、古くより「おはらい」ともいわれた祭りで、海の日(7月20日)には、堺市宿院への「神輿渡御」に先立って、その神輿をお清めする「神輿洗神事」が行われ、7月30日に「宵宮祭」、翌日「夏越祓神事・例大祭」、そして8月1日に「神輿渡御」が行われる。

住吉祭
神輿行列が堺の宿院頓宮まで勇壮に巡行
見どころのひとつである、31日の「夏越祓神事」では、中世室町期の装束を身にまとった夏越女・稚児等による茅の輪くぐりが盛大に行われ、その後一般市民も参加して茅の輪をくぐり無病息災を願う。第一本宮では祭典が行われ、神楽(熊野舞)や住吉踊 (すみよしおどり)が奉納される。

翌8月1日の「神輿渡御」では、住吉大神の神霊をお遷しした神輿行列が堺の宿院頓宮まで勇壮に巡行。大和川では川の中を練り廻り、大阪側から堺側へと神輿が引き渡される行事があり、やがて御旅所である宿院頓宮に到着。沿道には多くの参拝客が訪れる。


外部リンク

住吉大社 公式サイト
http://www.sumiyoshitaisha.net/


Amazon.co.jp : 住吉祭 に関連する商品
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • 「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」が、サッカーチームとコラボ! 2025年10月18日(土)開催のイベントに登場!(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/