遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「京都・五条坂 陶器まつり2015」 8月7日から10日まで開催

「京都・五条坂 陶器まつり2015」 8月7日から10日まで開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
掘り出し物を求め、全国から“やきものファン”が訪れる
全国最大規模の陶器祭り「京都・五条坂 陶器まつり2015」が、五条通(東大路~五条大橋)で、 8月7日から10日(9:00~22:00)まで開催される。

清水焼伝統の地・五条坂一帯に、約400軒もの店が並び、全国から掘り出し物を求める約40万人という“やきものファン”が訪れる。

京都・五条坂・陶器まつり
若手の陶芸作家の作品も数多く並ぶ
清水寺への参道の五条坂界隈は、清水焼発祥の地として、現在も陶芸作家・窯元・卸店・小売店が軒を並べる京焼・清水焼の伝承の地。

「京都・五条坂 陶器まつり」は、大正9年、京都の人々がお盆の前に、亡くなった人の精霊を迎えに「六道珍皇寺参り」をする大勢の人で賑わう五条坂で、日頃上品として売れない物を安売りしたのが始まり。

祭りでは、京焼・清水焼の老舗の店舗をはじめ、他産地の陶器、瀬戸・有田・信楽・美濃・備前等全国の焼き物も見られる。また、近年は、陶芸を目指す若い人々が、五条坂南側歩道にたくさん出店し、以前と違った魅力となっている。


外部リンク

「京都・五条坂 陶器まつり」 公式サイト
http://www.toukimaturi.gr.jp/index.html

Amazon.co.jp : 京都・五条坂・陶器まつり に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/