第90回の節目を記念し、前夜祭を21日に開催
新潟県上越市では、戦国の名将・上杉謙信公の武勇と遺徳を偲ぶ、「第90回謙信公祭」が、春日山城跡・春日山城史跡広場・上越市役所春日野駐車場地内ほかにて、8月22日・23日に開催される。
第90回となる今年は、節目の年を記念し、前夜祭を21日に開催。ちょうちん行列、春日山城跡ライトアップ、花火打ち上げなどが予定されている。
見どころは「出陣行列」と「川中島合戦の再現」
「謙信公祭」は、22日には、謙信公祭開始の下知を下す「狼煙上げ」や、謙信公出陣の儀式である「武てい式」、大民踊流しなどが行われる。
23日には、「謙信公祭」のメインイベントとなる、鎧兜に身をつつみ、槍刀を持った武者たちが勇壮な「出陣行列」、上杉・武田両軍が駆け回り、戦略や戦況がまるで映画のストーリーのように進む迫力満点の「川中島合戦の再現」が行われる。昨年に引き続き、GACKT(ガクト)さんがゲストで出演し、謙信公役として上杉軍を率いる。
22日・23日の両日とも、「大物産市in謙信公祭」や屋台・露店も開設され、大勢の人出で賑わう。

「第90回 謙信公祭」 公式サイト
http://www.joetsu-kanko.net/special/kenshinkousai/