六甲山の魅力や景観を生かした数々のアート作品を展示
神戸・六甲山では、「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2015」が、六甲ガーデンテラスや自然体感展望台・六甲枝垂れなどで、9月12日から11月23日まで開催される。
六甲山上を舞台に展示される数々のアート作品を、ピクニック気分で周遊しながら楽しめる現代アートの展覧会で、様々なジャンルのアーティストが繰り広げる六甲山の魅力や景観を生かした作品を楽しむことができる。
来場者の投票により「六甲ミーツ・アート大賞」を決定
「六甲ミーツ・アート 芸術散歩」は、六甲山の土地柄や景観を生かした現代アート作品を通じ、六甲山の魅力を再発見してもらうことを大きなテーマにした展覧会で、2010年秋以降毎年行っており、今年で6回目の開催。
展示作品は、招待アーティストと公募アーティストの作品で構成。招待アーティストは、青山悟、usaginingen、大岩オスカール、篠原奈美子、宿題工作展、髙橋匡太、高橋信雅、竹久万里子、林和音、原高史、久門剛史、日野田崇、三宅信太郎、八木良太、山下拓也、淀川テクニックが予定されている。
展覧会の会期中には、招待アーティストを含む全出展アーティストを対象に、来場者の投票により「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2015 六甲ミーツ・アート大賞」が決定する(投票期間:9月12日~11月3日/発表:11月6日)。

六甲山ポータルサイト 「ROKKOSAN.COM/六甲ミーツ・アート 芸術散歩2015」
http://www.rokkosan.com/art2015/