遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

東京モーターショー60周年記念パレード、 10月24日開催

東京モーターショー60周年記念パレード、 10月24日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
各時代を代表するクルマ約70台がパレード
東京モーターショー60周年の記念パレードが、日比谷、日本橋、銀座を巡る6kmのコースで、10月24日に開催される。

1950年代から現在までの各時代を代表するクルマ約70台がパレード。日本のモータリゼーションの発展を振り返ると共に、29日から開催される「第44回東京モーターショー2015」(会期:10月29日~11月8日、一般公開は10月30日~)の告知と盛り上げを図る。

東京モーターショー60周年記念パレード
自工会の各社トップもドライバーとして参加
パレードは、1954年に第1回全日本自動車ショウが東京・日比谷公園で開催され、昨年60周年を迎えたことを記念。日本自動車工業会(自工会)の各社トップもドライバーとして参加する。

パレードには、メルセデス・ベンツ300SL、ヤマハYA-1、UDトラックス 6TW、日産グロリア(オリンピック仕様)、日野コンテッサ1300クーペ、ホンダS600、 シボレーコルベットコンバーチブル、トヨタ2000GT、スバル360、いすず117クーペなど、50~60年代を彩る乗用車・商用車・二輪車から、BMWi8、ポルシェ911ターボ カブリオレ、トヨタ FCV00、ホンダ S660、カワサキW800など現在に至る名車が参加予定。

ホンダの池会長は「S660」を、マツダの小飼社長は「コスモスポーツ」、三菱自動車の相川社長は「i-MiEV」、いすずの片山社長は「117クーペ」、ダイハツの三井社長は「キャスト スポーツ」、ヤマハ柳社長は「BOLT」を運転予定となっている。

また、パレード終了後には、日比谷シャンテ周辺の歩行者天国に一部のパレード車両を展示する。


外部リンク

東京モーターショー 公式サイト
http://www.tokyo-motorshow.com/

Amazon.co.jp : 東京モーターショー60周年記念パレード に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/