遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「サイクルモードインターナショナル 2015」 11月16日から3日間開催

「サイクルモードインターナショナル 2015」 11月16日から3日間開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
“自転車体験”の全てが詰まった、日本最大のスポーツ自転車フェスティバル
世界中のスポーツバイクブランドが集結する「サイクルモードインターナショナル 2015」が、幕張メッセで、11月16日から18日までの3日間開催される。

ロードバイクやクロスバイク、マウンテンバイクにミニベロ(小径車)、話題の電動アシスト車などの完成車はもちろん、サイクルウェアやバッグ、ヘルメット、ライトなどありとあらゆる自転車関連の最新モデルが会場に集結した日本最大のスポーツ自転車フェスティバル。

最新モデルの試乗やプロのレースを間近で見られるレースイベント、参加型のライドイベント、トークショーなどのステージイベントや講座の開催など、“自転車体験”の全てが詰まっているといっても過言ではない内容となっている。

サイクルモードインターナショナル
サイクリストに新たな“楽しみ”を提案する「ニュートレンドゾーン」が登場
「サイクルモード」は、自転車レースに参加して自分の実力を試したい、おしゃれなスポーツバイクで街を颯爽と走りたい、綺麗な景色や観光地をじっくり自転車で楽しみたいなど、千差万別の自転車を“楽しむ”モードの全てを見ることができるイベント。

「もっと自転車を楽しみたい」というサイクリストに、新たな“楽しみ”を提案する「ニュートレンドゾーン」が登場。“スポーツ自転車(2輪)”と“クルマ(4輪)”をミックスさせた「シックスホイールスタイル」や、日本だけでなく世界のおすすめコースやレースイベントの紹介だけでなく、自転車を使った旅に関する耳寄りな情報を発信する「自転車X旅フェア」。“生活の足”のイメージを払しょくする最新の電動アシスト自転車紹介ゾーン「e-BIKE EXPO」と、新しいサイクルライフが盛りだくさんの今年の目玉ゾーンとなっている。

また、幕張メッセ隣接の特設オフロードコースでは、シクロクロス・マウンテンバイク・キッズバイクの屋外レースを開催。メインレースは国内でも珍しい“ナイトレース”で、DJによる音楽とライトアップによってショーアップされた会場の中でレーサー達の本気の走りを間近で見ることができる。


外部リンク

「サイクルモードインターナショナル」 公式サイト
http://www.cyclemode.net/

Amazon.co.jp : サイクルモードインターナショナル に関連する商品
  • GiGO池袋1号館に、常設店舗「異世界工房 ドズル社ワークス」が、7月10日(木)オープン!(7月1日)
  • 今年70回目・茨城県取手市「とりで利根川大花火」8/9開催! 花火をゆったりと鑑賞できる「テーブル席」を新設・販売(7月1日)
  • 映画『か「」く「」し「」ご「」と「』公開記念!“青春の舞台”を巡る【 新潟ロケ地ガイド 】を公開中(6月7日)
  • チャンネル登録者数37万人超!人気 釣り系YouTuberちぬ子初著書の、伊勢志摩観光ガイドが発売決定(6月7日)
  • 「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」を、6月28日から福岡・JR博多シティで開催。着物来場キャンペーンを実施。東京やミラノで25万人以上動員した、浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム。(6月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/