遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

東京国立博物館、特別展「始皇帝と大兵馬俑」 10月27日から開催

東京国立博物館、特別展「始皇帝と大兵馬俑」 10月27日から開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
始皇帝が空前の規模で築き上げた「永遠なる世界」の実態に迫る
東京国立博物館平成館では、特別展「始皇帝と大兵馬俑」が、2015年10月27日から2016年2月21日まで開催される。

兵馬俑の最新の発掘成果を採り入れながら、始皇帝にまつわる貴重な文物を一堂に紹介。バリエーション豊かな兵馬俑をはじめ、絶対権力者だからこそ実現できた作品の圧倒的な迫力を示すとともに、始皇帝が地下を含む陵墓一帯に空前の規模で築き上げた「永遠なる世界」の実態に迫る。

巡回予定は、九州国立博物館(2016年3月15日~6月12日)、大阪・国立国際美術館(2016年7月5日~10月2日)となっている。

始皇帝と大兵馬俑展
発掘現場「兵馬俑坑」を再現
同展は、「秦王朝の軌跡 周辺の小国から巨大帝国へ」「始皇帝の実像 発掘された帝都と陵園」「始皇帝が夢見た『永遠の世界』 兵馬俑と銅車馬」で構成。

「秦王朝の軌跡」では、辺境の一小国だった秦が天下統一に向かって成長していく過程について、秦とライバル国、「西戎」「匈奴」、さらには西周王朝との関わりを物語る青銅器・金銀器・土器などを通して辿る。

「始皇帝の実像」では、始皇帝による統一事業の数々を、出土した重りや量りなどの出土品によって紹介。また、兵馬俑だけでは読みとれない、宮殿や陵園の出土品が物語る始皇帝の新しい実像を紹介する。

「始皇帝が夢見た『永遠の世界』」では、兵馬俑がそれぞれもつ魅力を最大限引き出すとともに、数千もの兵馬俑が出土した発掘現場「兵馬俑坑」を再現。死後も皇帝として永遠に世界の支配を夢見ていた始皇帝の野望を垣間見ることができる。


外部リンク

「始皇帝と大兵馬俑展」 特設サイト
http://heibayou.jp/

Amazon.co.jp : 始皇帝と大兵馬俑展 に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/