遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「第11回秋の有田陶磁器まつり」 11月15日から23日まで開催

「第11回秋の有田陶磁器まつり」 11月15日から23日まで開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
秋の有田を散策しながらゆっくりと器選びが楽しめる
佐賀県有田町では、“食と器でおもてなし”をテーマに、「第11回秋の有田陶磁器まつり」が、町内各所で、11月15日から23日までの9日間開催される。

春の有田陶器市とは趣を変え、秋の有田を散策しながらゆっくりと器選びが楽しめる祭り。各商店や窯元の心温まるおもてなし、国の重要伝統的建造物群保存地区の指定を受けている町並み、黄金色に輝く大公孫樹や紅葉に彩られた自然豊かな有田町を満喫できる。

秋の有田陶磁器まつり
有田を代表する6つの窯元で薪窯焚きを公開
「秋の有田陶磁器まつり」では、有田を代表する6つの窯元、今右衛門窯・柿右衛門窯・源右衛門窯・しん窯・深川製磁・有田ポーセリンパークで、薪窯焚きを公開。ガス窯による焼成が主流となった現在、普段はめったに見ることができない、約400年の間、脈々と受け継がれている技を間近で見ることができる。

また、町内の飲食店では、有田名物の「ごどうふ」や地元の食材を盛り込んだ期間限定メニューを有田焼の器とともに提供。他にも、ガイドと巡る有田の町屋歩きや、紅葉のライトアップ、「おまつり広場」イベントなど、多彩な催しが予定されている。


外部リンク

有田観光協会 「ありたさんぽ/第11回秋の有田陶磁器まつり」
http://www.arita.jp/event/toujikimatsuri/

Amazon.co.jp : 秋の有田陶磁器まつり に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/