遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

EXPOCITY、「ニフレル」オープン!

EXPOCITY、「ニフレル」オープン!

このエントリーをはてなブックマークに追加
水族館、動物園、美術館のジャンルを超えた“生きているミュージアム”
海遊館が初プロデュースする“生きているミュージアム”「ニフレル(NIFREL)」が、吹田市万博公園地内のEXPOCITYに、11月19日オープン。

コンセプトは「感性にふれる」。水族館、動物園、美術館のジャンルを超えて、まるでアートを楽しむかのように、生きものや自然の魅力を直感的に間近に楽しむことができる。

ニフレル
独自の視点で切り取った7つのゾーンで展開
「ニフレル」では、地球が育む多様ないのちと個性のつながりを展示のテーマに、水や陸で暮らす生きものたちや美しい自然の魅力を、「いろ」「わざ」「すがた」「WONDER MOMENTS」「みずべ」「うごき」「つながり」の7つのゾーンで展開。

アートを楽しむかのように、直感的に感じ、より身近に楽しむという新しい視点で「生きものを魅せる」にチャレンジ。例えば「いろにふれる」ゾーンでは、直感的に「色」に注目する仕掛けを施すなど、そのテーマが「楽しみ方のヒント」になっていて、それぞれのゾーンに入った瞬間から、新鮮な気持ちで、思いをめぐらせて楽しむことができる。

また、飼育担当者を、人と生きもの、人と自然、人と人をつなぐ役割をする「キュレーター」と呼び、来場者とコミュニケーションをとりながら、生きものたちとの出会いをサポートする。

館内には、カフェやショップ、フォトスポットもあり、カフェは、たくさんのグリーンをレイアウトし、生きものも眺められる贅沢な空間で、美味しいメニューやおしゃべりを楽しみ、リラックスできる特別な時間を提供する。


外部リンク

「ニフレル」 公式サイト
http://nifrel.jp/index.html

Amazon.co.jp : ニフレル に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/