遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

EXPOCITY、「ニフレル」オープン!

EXPOCITY、「ニフレル」オープン!

このエントリーをはてなブックマークに追加
水族館、動物園、美術館のジャンルを超えた“生きているミュージアム”
海遊館が初プロデュースする“生きているミュージアム”「ニフレル(NIFREL)」が、吹田市万博公園地内のEXPOCITYに、11月19日オープン。

コンセプトは「感性にふれる」。水族館、動物園、美術館のジャンルを超えて、まるでアートを楽しむかのように、生きものや自然の魅力を直感的に間近に楽しむことができる。

ニフレル
独自の視点で切り取った7つのゾーンで展開
「ニフレル」では、地球が育む多様ないのちと個性のつながりを展示のテーマに、水や陸で暮らす生きものたちや美しい自然の魅力を、「いろ」「わざ」「すがた」「WONDER MOMENTS」「みずべ」「うごき」「つながり」の7つのゾーンで展開。

アートを楽しむかのように、直感的に感じ、より身近に楽しむという新しい視点で「生きものを魅せる」にチャレンジ。例えば「いろにふれる」ゾーンでは、直感的に「色」に注目する仕掛けを施すなど、そのテーマが「楽しみ方のヒント」になっていて、それぞれのゾーンに入った瞬間から、新鮮な気持ちで、思いをめぐらせて楽しむことができる。

また、飼育担当者を、人と生きもの、人と自然、人と人をつなぐ役割をする「キュレーター」と呼び、来場者とコミュニケーションをとりながら、生きものたちとの出会いをサポートする。

館内には、カフェやショップ、フォトスポットもあり、カフェは、たくさんのグリーンをレイアウトし、生きものも眺められる贅沢な空間で、美味しいメニューやおしゃべりを楽しみ、リラックスできる特別な時間を提供する。


外部リンク

「ニフレル」 公式サイト
http://nifrel.jp/index.html

Amazon.co.jp : ニフレル に関連する商品
  • アドベンチャーワールド七五三フォトプラン2025、9月1日(月)より予約受付スタート(9月6日)
  • 駿府城夏まつり(9/20、9/21)ミュージックステージの出演者発表!SEAMO、SKE48、パンダドラゴン、ukka、#ババババンビ、#Mooove!の出演が決定(9月3日)
  • 東京武道館、スポーツの日記念イベント「武道・スポーツフェスティバル2025」開催!(9月3日)
  • \サッカーを観戦して、みんなで盛り上がろう/岡山県×ファジアーノが、若者交流イベントを東京と京都で開催!!(8月21日)
  • 初めてのタイダイ染めも安心!自宅で手軽に楽しめる 「タイダイホームキット(ライト)」を、8月に新発売(8月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/