大晦日は観覧車がオールナイト営業
東京都の葛西臨海公園では、ランドマークの日本最大の観覧車「ダイヤと花の大観覧車」で、カウントダウンのイベントが開催される。
大晦日は観覧車がオールナイト営業(12月31日10:00~1月1日8:00)となり、参加者のカウントダウンと共に観覧車のイルミネーションを点灯させる、年越しカウントダウンが行われる。
カウントダウンライブなども開催
「ダイヤと花の大観覧車」は、地上高117mで、レインボーブリッジ、アクアラインの海ほたる、都庁、東京タワー、東京スカイツリー、房総半島から富士山に至るまで関東の有名観光名所を一望でき、約17分の空中散歩が楽しめる大観覧車。
日没後は、1時間は純白の間接照明で、大観覧車全体を夕空にくっきりと浮かび上がらせその後フレッシュグリーンに染まり、大観覧車の外輪に取り付けられたギャラクシーライトが点灯し、ダイヤモンドの輝きのプロローグを演出する。
カウントダウンでは、23:15からライブが開催され、3K-RAT、A.Lyssa 、マシューまさるバロン、東京芸術大学サンバ部が出演予定。年が変わる5分前から観覧車のイルミネーションが消され、カウントダウンとともに点灯される。

葛西臨海公園「ダイヤと花の大観覧車」
http://www.senyo.co.jp/kasai/index.htm