遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「飛騨古川三寺まいり」 1月15日開催

「飛騨古川三寺まいり」 1月15日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
恋愛成就を願いたくさんの若者が訪れる
岐阜県飛騨市では、「飛騨古川三寺まいり」が、飛騨市古川町市街地で、1月15日に開催される。

飛騨古川に、300年以上も前から続くという伝統行事で、毎年1月15日の夜、親鸞聖人のご恩を偲び、町内の3つの寺、円光寺・真宗寺・本光寺を詣でる。恋の御利益があるということで、たくさんの若者が訪れ、恋愛成就を祈り、瀬戸川沿いには無数のろうそくが灯る。

飛騨古川三寺まいり
雪深い町が華やぐ一夜
「三寺まいり」は、明治時代に、男女の出逢いが生まれたことから、縁結びが叶うお参りとして全国に知られるようになった行事で、地元の人々だけでなく観光客も気軽に参加できる。

瀬戸川沿いに無数のあかりを灯す「千本ろうそく」は、白いろうそくと赤いろうそくがあり、恋愛成就の願いを込めてお参りする時には白いろうそくを灯し、もしもその願いが叶ったら、次の年には赤いろうそくを灯すというならわしがあり、赤いろうそくの数だけ幸せが生まれたと感じることができる。

着物のレンタルや、飛騨牛などの飛騨の和グルメ、人気の「酒蒸しまんじゅう」などが味わえる、この日だけ開催される「門前市」など、幻想的で優しいあかりに彩られ、雪深い町が華やぐ一夜を楽しむことができる。


外部リンク

飛騨市 「飛騨の旅/特集:三寺まいり」
http://www.hida-kankou.jp/santera/

Amazon.co.jp : 飛騨古川三寺まいり に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/