遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

西宮神社「十日えびす」 1月9日から11日まで開催

西宮神社「十日えびす」 1月9日から11日まで開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
福の神えびす様をまつる神社の総本社
兵庫県西宮市のえびす宮総本社・西宮神社では、「十日えびす」が、1月10日を中心に9日から11日までの3日間行われる。

境内は、毎年100万人を超えるという福を求める参拝者であふれ、1万2000坪に及ぶ境内や周辺に名物の吉兆店のほか露店など合わせて約600軒も軒を連ねる。

西宮神社十日えびす
福男選び、開門神事・走り参りは熱気につつまれる
西宮神社「十日えびす」の名物は、大マグロに賽銭を貼り付ける「招福大まぐろ」と、福男めざして疾走する「開門神事福男選び」。

「招福大まぐろ」は、8日に、商売繁盛と大漁を願って、 大ぶりで形のよい本マグロと雌雄二尾の大ダイを神前に奉納され、本マグロは「十日えびす」の3日間拝殿に飾られ、マグロの頭や背中などに賽銭を貼り付け、商売繁盛や豊漁等の願を掛ける。

また、「開門神事福男選び」は、本えびすの10日0:00にすべての神門が閉ざされ、4:00からの「十日えびす大祭」が執り行われた後、6:00に表大門が開かれ、参拝者が本殿への一番乗りをめざし「走り参り」をするもの。

早く到着した順に一番から三番までがその年の「福男」として認定され、「福男」には、認定証などが授与される。また、福男認証式に引き続き福男3人による鏡開きが行われ、参拝者に御神酒が振る舞われ、先着5000名の参拝者には「開門神事参拝之証」を無料授与される。


外部リンク

西宮神社 公式サイト
http://nishinomiya-ebisu.com/index.html

Amazon.co.jp : 西宮神社十日えびす に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/