遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「十和田湖冬物語2016」 2月5日から開催

「十和田湖冬物語2016」 2月5日から開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
連日打ち上げられる冬花火や津軽三味線のライブなど多彩なイベントを展開
青森県十和田市では、“雪と光のページェント”「十和田湖冬物語2016」が、十和田湖畔冬物語特設会場で、2月5日から2月28日まで開催される。

期間中毎夜打ち上げられる冬花火や、十和田湖のシンボル「乙女の像」のライトアップ、津軽三味線ライブなど多彩なステージイベントを開催。グリューワインなどが楽しめるウインターバーや、温かな料理を提供する「ゆきあかり横丁」なども開設予定となっている。

十和田湖冬物語
青森、秋田の郷土料理が堪能できる「ゆきあかり横丁」
会場では、光のゲートと光のトンネルが来訪者を出迎え、銀世界をイルミネーションが彩り、闇に浮かび上がる「乙女の像」や周辺の散策路も雪明かりでほんのりと照らし出され、雪と氷に覆われる神秘的な冬の十和田湖を幻想的に演出。

厳冬期の澄んだ夜空に打ち上げられる冬花火は、甲高く外輪山にこだまし、夏とは異なる趣を体感できる。

青森、秋田の郷土料理が堪能できる「ゆきあかり横丁」、かまくら内でお酒が楽しめる「かまくらバー」なども開設。足湯や、雪のすべり台、スノーモービルによるバナナボート乗車体験、ホーストレッキング乗馬体験、休憩スペース「あったかこどもハウス」など、子どもから大人まで楽しめる。


外部リンク

十和田湖国立公園協会 「十和田湖冬物語2016」
http://towadako.or.jp/event/post1035/

Amazon.co.jp : 十和田湖冬物語 に関連する商品
  • 「ハートフルビレッジ木津プレミアム」で、夏祭り開催!家族・友人と楽しむ2日間の特別イベント(8月4日)
  • 横浜市役所で、涼しく、楽しく、踊っちゃおう♪「こども夏まつり」を開催!(8月3日)
  • 最大16種類のクラフトビールとフードペアリングを楽しめる!オクトーバーフェスト2025を、9月1日(月)より開催。気軽につまめるフードメニューも12種類ラインナップ(8月3日)
  • 国内外のシードルが集う!「日本シードル祭り2025 SISGA JAPAN」、8月31日(日)神田明神ホール開催決定!〜クラフトシードルを感じる、1日限りの祭典〜(8月3日)
  • ランタンに願いをのせて空へ - 8月2〜3日開催!駿府城公園で“ラプンツェルの世界”を体験する、2日間限定の夜イベント(8月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/