氷のオブジェが幻想的な世界を演出
北海道千歳市では、「2016千歳・支笏湖氷濤まつり」が、支笏湖温泉で、1月29日から2月21日(開場時間9:00~22:00、ライトアップ16:30~22:00)まで開催される。
支笏湖の湖水をスプリンクラーで吹き付け凍らせた、大小様々な氷のオブジェが立ち並び昼は支笏湖ブルーと呼ばれるナチュラルブルーに輝き、夜は色とりどりのライトに照らされ、幻想的な世界を演出する。
打ち上げ花火や「氷濤ウェディング」など、イベントも盛りだくさん
「千歳・支笏湖氷濤まつり」では、ウエルカムゲートや、レッドタワー、ブルータワー、氷濤神社、アイススライダー、チャイルドリンクなど氷のオブジェが設営され、夜間にライトアップが行われるほか、美しい打ち上げ花火が幻想的な夜の会場を華やかに彩る。
また、力強い和太鼓の演奏が行われる「氷濤ダイナミックナイト」や、素敵な景品が当たる氷切りゲーム「氷濤アイスカット大会 、カップルが氷の上で永遠の愛を誓う「氷濤ウェディング」など盛りだくさんの楽しい行事を予定。
会場内売店では、オリジナル商品 「氷濤飴」や、温かい飲み物や食べ物なども販売。会場周辺には、泉質の異なる良質の温泉があり、冷えた体を温めることもできる。

千歳市 「氷濤まつり」
http://hyoutou-special.asia/