遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

上越市、「灯の回廊」 2月27日開催

上越市、「灯の回廊」 2月27日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
総延長60kmに約10万本のキャンドルの灯りがともる
新潟県上越市では、豪雪地帯の集落と集落を雪とキャンドルでつなぐ、「灯の回廊」が、2月27日(17:00~21:00)に開催される。

安塚区の「安塚キャンドルロード」、大島区の「大島雪ほたるロード」、浦川原区の「うらがわら雪あかりフェスタ」、牧区の「まき深山のともしび」の4か所で同時開催される雪灯りイベントで、総延長60kmに約10万本のキャンドルの灯りがともり、幻想的な雪の世界が出現する。

上越市・灯の回廊
雪茶屋が来訪者を温かくもてなす
「安塚キャンドルロード」では、たくさんの可愛い雪像たち来訪者を迎え、静かな白い世界がキャンドルに照らし出される。また、沿道には、棚田法面を利用したキャンドルが人気の「おうこく茶屋」や、神秘的なキャンドルで祭った縁結び神社がカップルに人気の「えんむすび茶屋」などの「雪茶屋」も設置され、温かな飲食物も提供される。

ほたるの里で有名な大島区の「大島雪ほたるロード」では、冬にも沿道の雪壁と雪原に一夜限りの「雪ほたる」の光がやさしくともる。沿道には雪茶屋も設置され、旭会場のステージショーと打ち上げ花火・ナイアガラ花火や、仁上会場の雪原の雪ほたる、菖蒲会場の飯田邸ライトアップなどが楽しめる。


外部リンク

上越市 「『灯の回廊』を開催」
http://www.city.joetsu.niigata.jp/site/kanko/tomoshibinokairo.html

Amazon.co.jp : 上越市・灯の回廊 に関連する商品
  • 今年70回目・茨城県取手市「とりで利根川大花火」8/9開催! 花火をゆったりと鑑賞できる「テーブル席」を新設・販売(7月1日)
  • 映画『か「」く「」し「」ご「」と「』公開記念!“青春の舞台”を巡る【 新潟ロケ地ガイド 】を公開中(6月7日)
  • チャンネル登録者数37万人超!人気 釣り系YouTuberちぬ子初著書の、伊勢志摩観光ガイドが発売決定(6月7日)
  • 「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」を、6月28日から福岡・JR博多シティで開催。着物来場キャンペーンを実施。東京やミラノで25万人以上動員した、浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム。(6月3日)
  • 東京駅から約90分!便利で楽々ゴルフの新常識!【新幹線ゴルフパック】お手頃価格で新発売!(6月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/