会場一帯に咲く芝桜と富士山が織り成す美しい景色が楽しめる
約80万株の芝桜が富士山麓の広大な敷地に咲き誇る、「2016富士芝桜まつり」が、山梨県の富士本栖湖リゾートで、4月16日から5月29日まで開催される。
濃いピンク、ピンク、白などの芝桜が広大な会場内一面に咲き競い、雄大な富士山と竜神池、芝桜が織り成す美しい景色を楽しむことができる。
地元グルメが堪能できる「富士山うまいものフェスタ」も開催
芝桜は、花の形がサクラに似ているのが特長で、芝生のように地面を 覆って育つことから芝桜と呼ばれ、4月~5月に、赤、桃、白、紫などの、径1.5cmほどの小さな花を咲かせる。
会場では、「富士山うまいものフェスタ」、「展望足湯」、「展望カフェ」、「展望広場」などが開設予定。
「富士山うまいものフェスタ」では、11店舗・約50種類の富士山周辺グルメが大集合し、B級グルメで有名な「富士宮焼きそば」や山梨名物「甲州とりもつ煮」などとっておきの地元グルメが堪能できる(2015年情報)。
「展望足湯」、「展望カフェ」では、ゆったりとくつろぎながら、富士山と芝桜の絶景を眺めることができる。
また、会場内に隠れている5つ富士山を探す「隠れ富士を探せ」や、「富士芝桜まつり写真コンテスト」、写真撮影の講座などのイベントも企画されている。

「富士芝桜まつり」 公式サイト
http://www.shibazakura.jp/