遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

五稜郭公園と函館公園、夜桜のライトアップを4月24日から5月10日まで実施

五稜郭公園と函館公園、夜桜のライトアップを4月24日から5月10日まで実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
お花見をしながらジンギスカンが楽しめる
函館の2大お花見スポット、五稜郭公園と函館公園では、夜桜のライトアップが、4月24日から5月10日までの17日間実施される。

ライトアップ時間は、平日が19:00~21:00、土日祝日が19:00~22:00で、函館公園では、花見期間中36店の露店が出店予定。また、園内の特定区域では火の使用が可能で、ジンギスカンが楽しめる。

五稜郭公園・お花見
五稜郭タワーから見おろす全景は必見
五稜郭跡には、堀の内外を囲むように約1600本の桜が植えられ、五稜郭タワーから見おろす全景は必見で、五稜郭タワーのライトアップもあり、輝くタワーと夜桜の取り合わせも見どころ。

また、五稜郭公園では、貸しボートに乗ってお濠から見る桜も、一味違っておすすめで、桜の花を水面から眺めながら、1周約2kmを30~40分でまわることができる。

自然が豊かな函館山のふもとにある函館公園には、ソメイヨシノを中心に約420本の桜の木が、噴水広場や散策路などを彩り、焼き物などを販売する露店も並んでにぎやか。動物施設や遊園地もあり、子ども連れには特に楽しめる。

北海道で「花見」といえば、桜の下でジュージューと焼いて食べるジンギスカンとビールが定番で、特に五稜郭公園では、手ぶらでジンギスカンが楽しめるお手軽セットも利用でき、観光で訪れた人も北海道流お花見が体験できる。


外部リンク

函館市公式観光情報サイト 「はこぶら/五稜郭公園&函館公園のお花見」
<a href=" http://www.hakobura.jp/news03/2016/02/post-212.html" target="_blank">http://www.hakobura.jp/news03/2016/02/post-212.html</a>

Amazon.co.jp : 五稜郭公園・お花見 に関連する商品
  • アドベンチャーワールド七五三フォトプラン2025、9月1日(月)より予約受付スタート(9月6日)
  • 駿府城夏まつり(9/20、9/21)ミュージックステージの出演者発表!SEAMO、SKE48、パンダドラゴン、ukka、#ババババンビ、#Mooove!の出演が決定(9月3日)
  • 東京武道館、スポーツの日記念イベント「武道・スポーツフェスティバル2025」開催!(9月3日)
  • \サッカーを観戦して、みんなで盛り上がろう/岡山県×ファジアーノが、若者交流イベントを東京と京都で開催!!(8月21日)
  • 初めてのタイダイ染めも安心!自宅で手軽に楽しめる 「タイダイホームキット(ライト)」を、8月に新発売(8月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/