遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「鈴鹿8耐」 7月24日開幕

「鈴鹿8耐」 7月24日開幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
猛暑のなか、8時間でのサーキット周回数を競う
“2014 FIM世界耐久選手権シリーズ第2戦”「コカ・コーラ ゼロ 鈴鹿8耐」が、鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で、7月24日から27日まで開催される。

1978年から続く、日本では最も古い歴史を持つ大会のひとつで、今年で37回目の開催となる、鈴鹿の夏の風物詩。猛暑のなか、1台のマシンを2~3人で交代しながら走り、8時間でのサーキット周回数を競う。

鈴鹿8耐
観戦基地「BASE 8耐」が新登場
24日から始まる走行スケジュールでは、フリー走行、予選、ナイトセッション、スペシャルステージ、決勝と、それぞれのセッションで8耐制覇に向けて、各チームの激しい戦いが繰り広げられる。

26日の前夜祭では、約600台のバイクがパレードに参加、鈴鹿サーキット国際レーシングコースを駆け抜けるほか、スペシャルなレジェンドライダーがゲスト出演するトークショー、各チームが繰り出すオリジナリティあふれるパフォーマンスなどで盛り上がること間違いなし。

また、今年から、「MOTOMAX」を一新し、8耐を思いきり楽しむため、4つのエリアから構成されるの観戦基地、「BASE 8耐」が新登場。体験・参加型イベントに加え、人気の高いパフォーマンスや、長時間の観戦をサポートする憩いのエリアを設置。真夏の8耐を存分に、そして安心して楽しめる環境を提供するという。


外部リンク

鈴鹿サーキット 「鈴鹿8耐」
http://www.suzukacircuit.jp/8tai/

Amazon.co.jp : 鈴鹿8耐 に関連する商品
  • アドベンチャーワールド七五三フォトプラン2025、9月1日(月)より予約受付スタート(9月6日)
  • 駿府城夏まつり(9/20、9/21)ミュージックステージの出演者発表!SEAMO、SKE48、パンダドラゴン、ukka、#ババババンビ、#Mooove!の出演が決定(9月3日)
  • 東京武道館、スポーツの日記念イベント「武道・スポーツフェスティバル2025」開催!(9月3日)
  • \サッカーを観戦して、みんなで盛り上がろう/岡山県×ファジアーノが、若者交流イベントを東京と京都で開催!!(8月21日)
  • 初めてのタイダイ染めも安心!自宅で手軽に楽しめる 「タイダイホームキット(ライト)」を、8月に新発売(8月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/