遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

長崎ハウステンボスにゲームの博物館がオープン

長崎ハウステンボスにゲームの博物館がオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本初のゲームミュージアム
長崎ハウステンボス
(画像はゲームミュージアムサイトより)長崎県佐世保市にあるテーマパーク、ハウステンボスにあるハーバータウンで7月5日(土)にオープンする「ゲームの王国」内にゲームの歴史を楽しめる「ゲームミュージアム」が開館します。

3つのエリアでゲーム史を知る
大手ゲームメーカー協力で、3つのコーナーでゲームの現在・過去・未来を知ることが出来ます。

「キャラクタースタジオ」では巨大スマホで遊ぶパズルゲームやゲームの世界に飛び込んだような写真が撮れるコーナーが用意されます。「ゲームフューチャー」では未来のゲームを体感できる、仮想空間の乗馬ゲーム「ハシラス」や最先端技術のゲームが楽しめます。

「UFOゲーム喫茶&懐かしのゲームセンター」では70年代にあったゲーム喫茶が再現された空間を楽しんだり、80年代・90年代のテレビゲーム黄金期のゲームセンターが再現された空間で懐かしのゲームが楽しめます。

また、60種類の家庭用ゲーム機のが展示されるコーナーやゲームの進化,歴史をあらわすモニュメントゲームツリー、ゲームグッツの販売コーナーなどがあり、テレビゲームを遊んだことの人にはたまらない空間になってます。


外部リンク

長崎ハウステンボスゲームミュージアム公式ページ
http://www.huistenbosch.co.jp


Amazon.co.jp : 長崎ハウステンボス に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/