遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

幻の歌麿最高傑作、66年ぶりの公開。終了間近!

幻の歌麿最高傑作、66年ぶりの公開。終了間近!

このエントリーをはてなブックマークに追加
6月30日まで公開
箱根の岡田美術館で特別展示「再発見 歌麿 深川の雪」が行われている。展示は6月30日までと残りあとわずか。66年ぶりの公開となる記念すべき展覧会、足を運んでみてはいかがだろうか。

深川の雪
歌麿「雪月花」3部作
今回公開される「深川の雪」は、「品川の月」「吉原の花」とともに「雪月花」3部作として知られる、歌麿最高傑作のひとつ。縦199cm×横341cmと、掛け軸画としては考えられないほどの巨大な画面に、27人の人物が描かれている。

66年ぶりの再発見
三部作「雪月花」のうち「月」と「花」は、アメリカの美術館に収蔵されていたが、この「深川の雪」は、1948年に銀座松坂屋で3日間展示された後行方がわからなくなっていたところ、2012年2月に発見された。

発見当初、表装部分に傷みが見られたため長期の修復期間を経て、今年4月に66年ぶりの公開となった。

美人画の変遷をたどる
岡田美術館では、「深川の雪」の公開にあわせて、歌麿の肉筆画である「三美人図」や、葛飾北斎や上村松園といった、女性を描いた画家の作品を展覧する。近世から現代に至る美人画の変遷の一端を見ることができる。


外部リンク

岡田美術館ホームページ
http://www.okada-museum.com/exhibition/


Amazon.co.jp : 深川の雪 に関連する商品
  • アドベンチャーワールド七五三フォトプラン2025、9月1日(月)より予約受付スタート(9月6日)
  • 駿府城夏まつり(9/20、9/21)ミュージックステージの出演者発表!SEAMO、SKE48、パンダドラゴン、ukka、#ババババンビ、#Mooove!の出演が決定(9月3日)
  • 東京武道館、スポーツの日記念イベント「武道・スポーツフェスティバル2025」開催!(9月3日)
  • \サッカーを観戦して、みんなで盛り上がろう/岡山県×ファジアーノが、若者交流イベントを東京と京都で開催!!(8月21日)
  • 初めてのタイダイ染めも安心!自宅で手軽に楽しめる 「タイダイホームキット(ライト)」を、8月に新発売(8月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/