遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

第64回湘南ひらつか七夕まつり、7月4日から開催

第64回湘南ひらつか七夕まつり、7月4日から開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
500本の絢爛豪華な七夕飾り
湘南の夏の風物詩、「第64回湘南ひらつか七夕まつり」が7月4日~6日の3日間開催される。

JR平塚駅北口商店街を中心に市内全域がおまつりモードとなり、中心街には約500本の七夕飾りが飾られる。中には高さ10mを超える大型の飾りもあり、毎年多くの観光客で賑わう。

ひらつか七夕まつり
七夕まつりの歴史
湘南ひらつか七夕まつりの記念すべき第1回は、1951年に戦後復興の気運とともに、平塚商工会議所、平塚市商店街連合会が中心となって開催された。その後、1957年(第7回)からは主催が平塚市に移り、日本を代表する七夕まつりへと成長している。

毎年、注目の的となる「ミス七夕」の公募は1976年(第26回)から行われている。初回のミス七夕応募数は194名だった。第64回の「織り姫」は4月13日に3名が選ばれている。

湘南ひらつか七夕まつりの見どころのひとつである竹飾りは、その時代に注目された人物やキャラクターが飾りとなるのも特徴。

1990年(第40回)には秋篠宮のご成婚を祝う飾りや「ちびまる子ちゃん」、2000年(第50回)には柔道の田村亮子選手やマラソンの高橋尚子選手、2003年(第53回)にはアザラシの「たまちゃん」などの飾りが飾られた。


外部リンク

湘南ひらつか七夕まつりホームページ
http://www.tanabata-hiratsuka.com/


Amazon.co.jp : ひらつか七夕まつり に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/