七夕飾りが連なり商店街が1年で最高の賑わいをみせる
浅草かっぱ橋本通りでは、毎年7月の七夕に開催される地元商店街のお祭り「下町七夕まつり」が、7月4日から10日までの1週間開催される。
通りにはたくさんの七夕飾りが連なり、地元商店の出店や音楽や踊りなど、パフォーマーが集まり、商店街が1年で最高の賑わいをみせる。
今年のテーマは「愛~であい~」
今年の「下町七夕まつり」のテーマは「愛~であい~」。商店街各所に笹竹を用意、短冊に願い事を記入し自由に結わえることができ、テーマにちなみ、カップルのためにハート型の短冊“愛の短冊”と専用の笹竹も用意。また「愛~であい~」がテーマのフォトコンテストも開催予定となっている。
7月5日、6日の土曜日と日曜日には商店街の通りは歩行者専用(10時~19時)となり、地元商店会員による模擬店が通りに並び、パレードや通りのあちこちで繰り広げられるパフォーマンス、伝統工芸の出店などもあり、昔ながらの祭りの雰囲気を味わいながら、飽きることなく散策を楽しむことができる。

「下町七夕まつり」 公式サイト
http://shitamachi-tanabata.com/index.html