漫画作品「宇宙兄弟」の原画をはじめ宇宙の魅力を紹介
京都文化博物館(京都市中京区)では、「宇宙兄弟展」が、7月30日から9月23日まで開催される。
小山宙哉氏による漫画作品「宇宙兄弟」の原画を中心に、アニメの設定画など関連資料を展示するとともに、宇宙関連資料をあわせて展示し、宇宙の魅力を紹介するという。
8月公開予定のアニメ映画「宇宙兄弟#0」の絵コンテも
「宇宙兄弟」は、UFOを目撃したことをきっかけに、ともに宇宙を目指そうと約束した兄弟、南波六太とその弟の日々人が、宇宙を目指して奮闘する姿を描く、週刊「モーニング」(講談社)で連載のベストセラー・コミック。
8月には、原作者小山氏自身が脚本を手掛ける劇場アニメーション「宇宙兄弟#0(うちゅうきょうだいナンバーゼロ)」も公開が予定されている。
「宇宙兄弟展」では、コミックの表紙を飾った色鮮やかなカラーイラスト原画や構想メモなど貴重資料も展示。また、「宇宙兄弟#0」の新着絵コンテも特別公開。
JAXA(宇宙航空研究開発機構)から借用したスペースシャトルや宇宙服の模型の展示や、スペースシャトルの打ち上げ映像など、宇宙関連資料もあわせて展示。原作と宇宙の魅力をより深く伝える。
「宇宙兄弟展」は、東京・日本橋三越本店での5月1日~6日の開催を皮切りに開催。京都市や北九州市(2014年11月15日~2015年1月25日/北九州市漫画ミュージアム)を巡回を予定となっている。

「宇宙兄弟展」 公式サイト
http://space-bros.com/アニメ映画「宇宙兄弟#0」 公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/uchukyodai-movie/