遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「ヨコハマトリエンナーレ2014」 8月1日より89日間開催

「ヨコハマトリエンナーレ2014」 8月1日より89日間開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
「華氏451の芸術:世界の中心には忘却の海がある」
横浜市で3年に1度行われる現代アートの国際展「ヨコハマトリエンナーレ2014」が、横浜美術館、新港ピア(新港ふ頭展示施設)を主会場として、8月1日より11月3日までの89日間開催される。

アーティスティック・ディレクターに美術家の森村泰昌氏を迎え、展覧会タイトルは、レイ・ブラッドベリ作のSF小説「華氏451度」に由来する「華氏451の芸術:世界の中心には忘却の海がある」。

“私達はなにかたいせつな忘れ物をしていないだろうか”と、「忘却」の重みについてあらためて考えさせられる展覧会となっている。

ヨコハマトリエンナーレ2014
「忘却の海」へと向かう冒険の旅
展覧会の構成は、ふたつの序章と11の挿話からなる“「忘却の海」の漂流譚”。

「横浜美術館前の序章:アンモニュメンタルなモニュメント」(横浜美術館屋外)、「グランドギャラリーの序章:世界の中心にはなにがある?」(横浜美術館)にはじまり、 「第1話:沈黙とささやきに耳をかたむける」、「第2話:漂流する教室にであう」、「第3話:華氏451はいかに芸術にあらわれたか」などの漂流譚が展開する。

展覧会に合わせて、アーティストによるプロジェクトや、トーク、国際シンポジウム、ワークショップ、鑑賞プログラムなど数多くのイベントも開催され、「創造界隈拠点連携プログラム」なども予定されている。


外部リンク

「ヨコハマトリエンナーレ2014」 公式サイト
http://www.yokohamatriennale.jp/2014/

Amazon.co.jp : ヨコハマトリエンナーレ2014 に関連する商品
  • アドベンチャーワールド七五三フォトプラン2025、9月1日(月)より予約受付スタート(9月6日)
  • 駿府城夏まつり(9/20、9/21)ミュージックステージの出演者発表!SEAMO、SKE48、パンダドラゴン、ukka、#ババババンビ、#Mooove!の出演が決定(9月3日)
  • 東京武道館、スポーツの日記念イベント「武道・スポーツフェスティバル2025」開催!(9月3日)
  • \サッカーを観戦して、みんなで盛り上がろう/岡山県×ファジアーノが、若者交流イベントを東京と京都で開催!!(8月21日)
  • 初めてのタイダイ染めも安心!自宅で手軽に楽しめる 「タイダイホームキット(ライト)」を、8月に新発売(8月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/