20時まで夜間開園、「アクアバー」も開店
神戸市立須磨海浜水族園(神戸市須磨区)では、夏休み期間中の8月31日まで、通常より3時間営業時間を延長して、20時まで夜間開園する「ロマンティックSUMASUI 2014夏」を開催中。
「イルカトワイライトライブ」などが開催されるほか、8月の土曜・日曜と8月13日から8月15日には、ブルーライトで照らされた「波の大水槽」前で、魚たちを眺めながらオリジナルカクテルやソフトドリンクを楽しめる「アクアバー」が開店する。
光の演出による幻想的なイルカライブ
「イルカトワイライトライブ」(19:30~ 約15分間/イルカライブ館)では、夕闇の中、光の演出による幻想的なイルカライブで、夜にしか見ることの出来ないライブパフォーマンスが盛りだくさん。8月からは、光の輪を使った新しい演技にも挑戦する。
また、まるで海の中にいるような、ブルーの照明にライトアップされた幻想的な雰囲気の波の大水槽「ブルーナイトファンタジー」(17:00~20:00/波の大水槽)や、水槽照明や観覧通路、解説パネルの照明を消して、真っ暗な中、懐中電灯の灯りのみで生きものたちの様子を観察する「ブラックナイト・アクアリウム-灯りのない水族園-」(8月1日~31日 18:00~20:00/本館)も開催。
「アクアバー」(17:00~19:00/本館1階 エントランスホール)では、特設ステージで心地よい音楽を楽しめる「アクアコンサート」も予定されている。

神戸市立須磨海浜水族園 公式サイト
http://sumasui.jp/