毎年約100チームが表参道に集結し“よさこい鳴子踊り”を披露
首都圏最大級のよさこい祭り「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2014」が、原宿表参道/明治神宮/代々木公園/NHK前ケヤキ並木通りを会場に、8月23日・24日の2日間開催される。
全国各地から毎年約100チーム、5000人以上の踊り子が表参道に集結し、個性豊かな熱気溢れる“よさこい鳴子踊り”を披露。観客動員数は約80万人(昨年実績)を誇る一大イベントとなっている。
24日は表参道を交通規制し流し踊り
「スーパーよさこい」は、地元商店街「商店街振興組合 原宿表参道欅会」が主催し、高知のよさこい祭りの伝統を守りつつ、明治神宮奉納祭りとして原宿表参道及び代々木地区で毎年開催。2001年から始まり今年で14回目を迎える。
今回の参加予定は98チームで、原宿口ステージ、文化館ステージ、代々木公園ステージ、NHK前ストリート、表参道アベニュー(24日のみ)の、ステージ3会場・ストリート2会場にて、よさこい鳴子踊りを披露し、優秀チームには「元氣祭大賞」などが贈られる。
また、代々木公園では「じまん市(物産展&協賛ブース)」、投票によりうどん日本一を決定する「うどん天下一決定戦2014」も開催予定となっている。

「原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい」 公式サイト
http://www.yosakoi-harajuku.com/