遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「第5回したまち演劇祭 in 台東」 8月19日から9月15日まで開催

「第5回したまち演劇祭 in 台東」 8月19日から9月15日まで開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
大衆演劇発祥の地、台東区ならではの演劇祭
夏の下町を賑やかに彩る「第5回したまち演劇祭 in 台東」が、上野・浅草・谷中・下谷の区内4地区8会場を主な舞台に、8月19日から9月15日までの4週間開催される。

個性豊かな劇団たちによる公募公演に加え、文学をテーマに俳優たちが挑む朗読や地元高校生の熱いステージ、故井上ひさし氏旗揚げの「こまつ座」との提携公演など、多彩なプログラムで盛り上がる。

したまち演劇祭in台東
メイン公演をはじめ提携公演や企画公演など多彩なプログラム
「第5回したまち演劇祭」のメイン公演では、公募により選ばれた8団体、橘家桜子一座(8月20日~8月25日)、ミュージカルカンパニー イッツフォーリーズ (8月20日~8月24日)、スーパーパントマイム シアターSOUKI(8月26日~8月27日)、はちみつシアター(8月28日~8月31日)、砂の上の企画(8月28日~8月31日)、Next-Gプロジェクト(9月3日~9月8日) 、かるがも行進曲(9月4日~9月7日)、Mon Famille(モン ファミーユ)(9月11日~9月15日)が公演予定。

また、「したまち演劇祭提携公演」として、長く台東区の文化を支えた故・井上ひさし氏の作品を演じる「こまつ座」、夏休みの子ども向け公演「児童館 おたのしみ劇場」を開催。

「したまち演劇祭企画公演」として、人形劇団ポポロの公演、紺野美沙子、橋爪 功の「したまちばなし」など、「したまち演劇祭体験教室」として、ボードビル体験教室(講師:BARON)など、演劇や芸能を楽しく体験する、多彩なプログラムが予定されている。


外部リンク

「したまち演劇祭2014」 公式サイト
http://www.shitamachiengekisai.com/2014/


Amazon.co.jp : したまち演劇祭in台東 に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/