遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「因島水軍まつり・火まつり」 8月30日開催

「因島水軍まつり・火まつり」 8月30日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
火に照らされた夜の海辺砂浜に鎧武者が集結
広島県尾道市因島では、「因島水軍まつり」の第2弾「因島水軍まつり・火まつり」が、因島アメニティ公園・しまなみビーチで、8月30日(17:00~)に開催される。

火に照らされた夜の海辺砂浜に、水軍跳楽舞(ちょうらくまい)、鎧武者が集結、大松明の練りまわしがあり、クライマックスに花火が打ち上がる。

また、今年は「瀬戸内水軍まつりin尾道」(13:30~16:45/因島アメニティ公園・しまなみビーチ) と連動開催となっている。

因島水軍まつり・火まつり
昼間は「ひまり」のライブやブルーインパルスの展示飛行なども
「因島水軍まつり」は、南北朝時代から室町・戦国時代にかけて因島を拠点に活躍した村上水軍に思いを馳せ、先人に感謝する祭りで、「島まつり」(7月21日)、「火まつり」(8月30日)、「海まつり」(8月31日)で構成される。

「火まつり」 では、市内の市民団体などが、砂浜で太鼓のお囃子に合わせて踊る「跳楽舞はねくらべコンテスト」や、松明に照らされ砂浜に小早隊が陣を張る「水軍武者入陣」、因島村上水軍太鼓、大松明、大筒花火披露(打ち上げ花火)などが披露され、たくさんの露天屋台も出店。

また昼間に行われる「瀬戸内水軍まつりin尾道」では、因島出身者のいるフォークデュオグループ「ひまり」のオープニングライブ(13:30~13:50)、「瀬戸内水軍PRステージ」(14:00~14:30)、2014年本屋大賞受賞作「村上海賊の娘」の作者和田竜(わだ・りょう)さんを迎え「和田竜トークショー」(14:40~15:50)、「ブルーインパルス展示飛行 解説とトークショー」(16:00~16:45)が、開催予定となっている。


外部リンク

「因島水軍まつり・火まつり」 公式サイト
http://0845.boo.jp/suigun/fire.html

Amazon.co.jp : 因島水軍まつり・火まつり に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/