遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

「2014にいがた総おどり祭」 9月13日から3日間開催

「2014にいがた総おどり祭」 9月13日から3日間開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
多彩なジャンルの踊りが全国から集う
ジャズダンスやHIPHOP、フラダンスなど多彩なジャンルの踊りが集う「2014にいがた総おどり祭」が、万代シテイ十字路や古町6 番町~7番町、新潟駅南口の広場、地域の商店街など9つの会場を舞台に、9月13日から15日までの3日間開催される。

今年は「『新潟』おどりでつながる~踊りの街新潟~」をテーマに、県内はもとより、北は北海道から南は福岡まで、全国16都道府県の踊り子達が躍動する。

にいがた総おどり祭
200団体が情熱的なチーム演舞を繰り広げる、踊り三昧の3日間
主なスケジュールでは、13日(プレ開催)は、60団体による多ジャンルの演舞披露と、子ども達が主役となり、学校やダンスクラブでの練習の成果を発表。

さらに、新潟の飲食店やイベントが集結するコラボ企画を初開催。夜には「新潟下駄総踊り行列」(18:00~20:30/古町6番町・7番町)が江戸時代の祭「蜑(あま)の手振り」を再現し、古町の街中を踊り歩く。

14日(本祭)は、新潟県内はもとより、全国16都道府県からも集結した200団体の情熱的なチーム演舞が9つの会場で披露。県外や海外からのゲストチームも出演し、夜には祭のコンセプトによって選ばれた3チームが再び演舞を披露する。ゲストライブや新潟下駄総踊り、樽砧(たるきぬた)の演奏等も行われる。

15日の最終日は、75団体によるチーム演舞に加え、上中下越の地域合同連による地域の絆を踊りあげる演舞を披露。飛び入り参加もできる「フィナーレ総踊り」(19:00~19:30/万代シテイ十字路)で 祭りを締めくくる。


外部リンク

「にいがた総おどり祭」 公式サイト
http://www.soh-odori.net/

Amazon.co.jp : にいがた総おどり祭 に関連する商品
  • アドベンチャーワールド七五三フォトプラン2025、9月1日(月)より予約受付スタート(9月6日)
  • 駿府城夏まつり(9/20、9/21)ミュージックステージの出演者発表!SEAMO、SKE48、パンダドラゴン、ukka、#ババババンビ、#Mooove!の出演が決定(9月3日)
  • 東京武道館、スポーツの日記念イベント「武道・スポーツフェスティバル2025」開催!(9月3日)
  • \サッカーを観戦して、みんなで盛り上がろう/岡山県×ファジアーノが、若者交流イベントを東京と京都で開催!!(8月21日)
  • 初めてのタイダイ染めも安心!自宅で手軽に楽しめる 「タイダイホームキット(ライト)」を、8月に新発売(8月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/