遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

曽谷朝絵パブリックビューイング「浮かぶ」

曽谷朝絵パブリックビューイング「浮かぶ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
現代美術に包まれる空間
神奈川芸術劇場で、曽谷朝絵のパブリックビューイング「浮かぶ」が11月3日まで開催されている。劇場のエントランス機能を持つアトリウムで開催され、入場無料で誰もが気軽に芸術と触れ合うことができる。

曽谷朝絵
気鋭の現代美術作家
曽谷朝絵は、横浜、神奈川の文化振興に尽力した個人、団体に贈呈される「第62回横浜文化賞」文化・芸術奨励賞および「第62回神奈川文化賞」未来賞を受賞した作家。

数々の受賞歴や公共空間での展示経験を持ち、絵画やインスタレーション、映像と幅広いジャンルで活躍を続けている。2013年には水戸芸術館にて個展「宙色(そらいろ)」を開催し、大好評を博している。

身体感覚を研ぎ澄まして
本展覧会では、ガラスの壁面と吹き抜けの開放的な劇場のアトリウムで作品が効果的に発表されている。外壁ガラス面に光のしぶき「Splash」が出現。日暮れどきには色彩の森をイメージしたアニメーションが投影され、劇場全体が宙に浮かんでいるような感覚に包まれる。

現代美術と聞くと難しくとらえがちだが、開放的な空間に映し出される自然の風景を思わせる光に囲まれれば、ヒーリングミュージックを聴いているような心地よい感覚を味わうことができそうだ。


外部リンク

神奈川芸術劇場ホームページ
http://www.kaat.jp/d/soya


Amazon.co.jp : 曽谷朝絵 に関連する商品
  • 【お子様料金半額!】「しゃぶ食べ錦糸町南口駅前店」において、OPEN記念セール【第2弾】しゃぶしゃぶ食べ放題『お子様料金半額セール』を開催!(10月29日)
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/