遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

マンガ・アニメフェス「きたまえ」~札幌芸術の森で

マンガ・アニメフェス「きたまえ」~札幌芸術の森で

このエントリーをはてなブックマークに追加
今年のテーマは“歌う!踊る!叫ぶ!”
アニソンライブ、コスプレ、痛車展示などのサブカルチャーコンテンツが一堂に会す「きたまえ↑札幌☆マンガ・アニメフェスティバル」が2014年9月13日(土)~15日(月・祝)、札幌芸術の森(北海道札幌市南区芸術の森2丁目75)野外ステージ・アートホールほかで開催。

“歌う!踊る!叫ぶ!”をテーマに、アニソン野外ライブ「アニフォレ」、野外美術館でのコスプレ撮影、「痛車・痛単車・痛チャリの展示」、マンガ・アニメ分野のクリエイター育成に向けたワークショップなどが楽しめる充実の3日間。

「アニフォレ」前売りチケットは、椅子指定席 8,000円(特典グッズ付)、芝生自由席 5,000円、芝生自由席2日間共通券 9,000円。当日券500円増し(2日間共通券は前売りのみの販売)。

チケット購入、各イベント情報詳細は公式サイトで確認を。

きたまえ
豪華出演陣のライブなど
アニソン野外ライブ「アニフォレ」14日(日)は、アニメソング界の帝王・水木一郎氏やELISA、ロックバンド・FLOWなど。15日(月・祝)は、angela、高橋洋子氏などが出演予定。

野外美術館でのコスプレ撮影「Cos×ミュージアム」は、参加費1,000円(一般1,500円)。巨大な彫刻作品や、石畳の階段など、豊かな森のなかで撮影できる貴重な機会。

会場内全てのエリア、野外アニソンライブ「アニフォレ」も、コスプレOK。男女別更衣室、メイクルーム完備。

エヴァンゲリヲンレーシング降臨
「エヴァンゲリヲン新劇場版」とのプロモーションタイアップにより生まれた公式のレーシングチーム“エヴァンゲリヲンレーシング”。

「SUPER GT」に実際に参戦していた本物のレーシングマシン「エヴァンゲリオン RT 初号機アップル紫電」が北海道に初上陸。アニメファンだけではなくレースファンにも愛されてきた名車の特別展示をお見逃しなく。


外部リンク

「きたまえ」公式サイト
http://kitamae.com/
Amazon.co.jp : きたまえ に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/