遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

鳥取市鹿野町、「鳥の演劇祭7」 9月13日から開催

鳥取市鹿野町、「鳥の演劇祭7」 9月13日から開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
鳥取の山里と世界の演劇をのんびり楽しむ
鳥取市鹿野町では、「鳥の演劇祭7」が、鳥の劇場と鹿野町内各所にて、9月13日~28日まで開催される。

ニューヨーク、パリ、ソウル、東京、宮崎、そして鳥取。各地から集まった気鋭の実演家たちによる上演と、地元で生まれた作品群。「ここでしか見られない」ラインナップを、鹿野町内の6会場でゆったりと見ることができる。

鳥の演劇祭
「週末だけのまちのみせ」や上演の合間の「町歩き」なども開催
「鳥の演劇祭」は、廃校になった鹿野町の旧鹿野小学校の体育館を改装して作られた「鳥の劇場」を拠点に活動する劇団「鳥の劇場」や地元住民などが協力して実施する演劇祭。

演劇の上演プログラムは、「天使バビロンに来たる」(9月13日・20日/劇団鳥の劇場)、「青空カラー」(13日・14日/みやざき・まあるい劇場)、「ヒューマン・コメディー」(13日・15日/サダリ・ムーブメント・ラボラトリー 韓国)、「ヒッキー・カンクーントルネード」(14日・15日/ハイバイ)。

「ことばのはじまり」(20日・21日/ディディエ・ガラス フランス)、「ZERO ONE」(20日・21日/余越保子 日本・アメリカ)、「すてきな三にんぐみ」(23日・27日・28日 劇団鳥の劇場)。

「おいていったもの」(27日・28日/ながめくらしつ)、「パワー・プレイ ~障がいをめぐる6本のアメリカ短編戯曲~」(27日・28日/TBTB:シアター・ブレーキング・スルー・バリアズ アメリカ)。特別上演「MOMENT OF THE VISION ~“視覚の瞬間”」(13日/高瀬アキ&岡登志子)。

他にも、コミュニティで作られた作品や、トークセッション「おもしろさとむずかしさ、障がいと舞台表現を巡って。」(27日)、「鹿野ぶらぶら町歩き」(15日・21日・28日)、「鷲峯神社てくてく詣で」(13日・20日)なども実施予定。

また、「鳥の演劇祭」期間中、鹿野の町にある空き家や空き店舗を使って、週末だけの小さな“おみせ”がオープンする「週末だけのまちのみせ」も開催される。


外部リンク

「鳥の演劇祭7」 公式サイト
http://www.birdtheatre.org/engekisai/

いんしゅう鹿野 まちづくり協議会 「『週末だけのまちのみせ』今年も9月に開催します」
http://www.shikano.org/news-blog/2014/08/post-155.html

Amazon.co.jp : 鳥の演劇祭 に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/