高砂の町中が会場になる、JAZZと灯りの祭典
兵庫県高砂市では、JAZZと灯りの祭典「たかさご万灯祭」が、山陽電車高砂駅南側一帯にて、9月13日と14日に開催される。
今回は市制60周年ということもあり、駅前をホコ天にしてイベント企画。JAZZギャラリー・ 路地キャンドル・ 建物ライトアップなど、様々なイベントが行われ、高砂の町中が会場になる2日間。
秋風に吹かれながら、灯りに彩られた夜の高砂をめぐる
灯りのイベントは、街をめぐる約6kmの路地キャンドル、会場内の歴史的な建物など8箇所の建物ライトアップ、「和み」「水」「夢」の3つの灯りの集積会場で催され、点灯時間は、いずれも、13日が18:00~21:30、14日が18:00~21:00。
JAZZギャラリーは、13日が18:00~21:30、14日が18:00~21:00と、灯りのイベント同じ時間に、十輪寺、カネカ社宅ジャズガーデン、魚町倶楽部、コミセン、堀川、駅前広場、高砂や、高砂神社(13日のみ)善立寺(14日のみ)にて開催。
サタデーナイト・ギャング、米山久美トリオ、APRIL WINDS WITH 三田裕子、CYNDI&M'sBand、上山崎初美トリオWithきゃさりん、Spacility、入江美香JAZZDuo!、松本雅也トリオ、AIKO・MANA&村山義光などが出演予定となっている。
また、カネカ社宅広場では「JAZZ Garden & 地ビール祭り」として、ジャズの生演奏とグルメ&地ビールが出店。銀座商店街の「高砂楽市」や、会場内各所に模擬店が出店するなど、幻想的な灯りに彩られた夜の高砂を、秋風に吹かれながらめぐるひとときを楽しむことができる。

「たかさご万灯祭 2014」 公式サイト
http://mantousai.moo.jp/index.html