遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

“祭りのまつり”、「伊勢神宮 神嘗奉祝祭」 10月15日開催

“祭りのまつり”、「伊勢神宮 神嘗奉祝祭」 10月15日開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
伊勢神宮神嘗祭にあわせて日本の祭りが結集
三重県伊勢市では、伊勢神宮神嘗祭にあわせて日本の祭りが結集する、「平成26年度 神嘗奉祝祭」が、三重県営サンアリーナ、伊勢神宮外宮周辺にて、10月14日・15日に開催される。

阿波踊り、花笠踊り、沖縄エイサー、郡上おどりなど、1府14県から、有名なお祭り連など20団体が参加予定で、14日の前夜祭(16:30~21:00)では三重県営サンアリーナで踊りを披露。15日(10:00~15:40)には、市内で披露し、伊勢神宮(外宮)へ新穀と踊りを奉納する。

また、中津唐揚げなど全国の10種類以上の“うまいもん”が集まる「神嘗うまいもん広場」や、三重県の特産品の販売なども行われ多くの人出で賑わう。

伊勢神宮・神嘗奉祝祭
日本全国の有名な祭り総勢20団体が伊勢神宮外宮へ新穀と踊りを奉納
「神嘗奉祝祭」の見所のひとつは、全国各地から一握りのお米を持って伊勢神宮に奉納する「初穂曳(はつほびき)」で、神嘗祭を奉祝して、伊勢市民が奉曳車を仕立て、ハッピ姿に木遣歌も勇ましく、15日に豊受大神宮(外宮)、16日に皇大神宮(内宮)の両宮に初穂を搬入する行事。

15日には、10:00~12:30に「初穂曳(はつほびき)外宮領陸曳」(主催 伊勢神宮奉仕会)が開催され、全国から寄せられた新穀を奉曳車に載せて奉納。それにあわせて、10:00~15:40に「神嘗奉祝祭/祭のまつり」を開催。日本全国の有名な祭りが伊勢神宮外宮周辺道路等で踊りの披露を行い、奉納会場において順次、外宮への“祭り”の奉納が行われる。


外部リンク

「伊勢神宮 神嘗奉祝祭」 公式サイト
http://www.tenace.co.jp/ise/index.html

Amazon.co.jp : 伊勢神宮・神嘗奉祝祭 に関連する商品
  • 「手ぶらキャンプ in 奥入瀬ろまんパーク」が、本格的に商品化!(5月3日)
  • 5種のスポーツを無料体験できるイベントを、有明「livedoor URBAN SPORTS PARK」で開催(5月2日)
  • \地元生産者様のお野菜大放出!/ 群馬県渋川市『上州・村の駅』、お得なお野菜イベントで、地域を元気に盛り上げます! 『お野菜大放出祭』4月26日(土)~5月11日(日) 16日間開催(4月26日)
  • 兵庫・淡路島「青の舎」「海の舎」で、お母さんに“ありがとう”を届ける『母の日プラン』、5月9日より3日間限定で提供(4月25日)
  • 【北海道/サーモンパーク千歳】桜満開!花よりサーモン!サーモンパークでお花見まつり、4月26日(土)~5月11日(16日間)まで開催!(4月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/