ついに、はとバスにも登場
「工場が美しいなんて、理解できない」と言われていたのは昔のはなし。今や、工場の夜景は多くのツアーが組まれる人気スポット。
はとバスでも、人気急上昇中である川崎の工場の夜景ツアーが、川崎市、川崎市観光協会連合会の協力のもとに企画されている。
普段は入れない場所から工場夜景を眺める
このツアーでは、はとバスのツアーだけで特別に展望できるスポットが用意されている。夜景のプロが厳選した場所を、川崎工場夜景ナビゲーターの案内で見学することができる。
行程は、東京駅を出発した後、「川崎コリアタウン」で焼き肉を夕食に。その後、いよいよ一般では入ることができない「京浜工業地帯」などを数カ所、知られざる夜景スポットを巡る。その後、お台場、レインボーブリッジ、歌舞伎座、銀座の夜景ドライブを楽しみ、東京駅がゴールとなる。
ツアーの日程、料金は?
このツアーは、12月まで、毎週土曜日に開催される(12月27日は運休)。最少催行人員は1名で、添乗員の同行はなく、バスガイドの案内となる。
料金は大人6200円、子供4500円で、コリアタウンでの食事代も含まれている。
工場のイメージを一変させた工場の夜景、見たことのない人はぜひ一度訪れてみてはいかがだろうか?

はとバスホームページ
http://search.hatobus.co.jp/