冬の風物詩「けやき坂GALAXYイルミネーション」
六本木ヒルズ(東京・六本木)では、冬の風物詩となった「けやき坂GALAXYイルミネーション」点灯式を皮切りに「六本木ヒルズ クリスマス2014」が、11月上旬より開催される。
「66プラザ」、「ウェストウォーク」などのエリアもそれぞれ特色のあるクリスマスのデコレーションで彩られ、今年で8回目となる「クリスマスマーケット」など、クリスマスならではのイベントも開催。
クリスマス限定商品、クリスマスディナー、スペシャルスイーツの販売など、六本木ヒルズでしか味わえない特別なひとときが楽しめる。
今年からの新演出“Hidden Heart(隠れハート)”が登場
「けやき坂GALAXYイルミネーション」 (11月上旬~12月25日 17:00~23:00)は、六本木けやき坂通りの欅65本と周辺が、 約1,100,000灯のLEDで飾られるイルミネーション。
降りそそぐ純白の雪が青い輝きをともない光の結晶となった状態をイメージした寒色系の“SNOW & BLUE”と、暖かな色合いでけやき坂を染め上げ、観賞する人々の心を温める暖色系の“CANDLE & RED”。対照的なイルミネーションが誘う非現実的な世界は、六本木ヒルズでしか味わえない体験。
また、今年からの新しい演出では、直径2メートルの“Hidden Heart(隠れハート)”が登場。1時間につき数回ずつ点灯する予定となっている。
また、六本木ヒルズの玄関口である66プラザには、新しいデザインの高さ約8メートルのシンボルツリーが登場 (11月18日~12月25日 17:00~24:00)。中から光を放つ、レースのように繊細な造りのシンボルツリーは、時間によって、白く眩く輝く表情、赤く情熱的な表情、虹色に輝く華やかな表情や琥珀の表情と、その変化が楽しめるという。

六本木ヒルズ 「六本木ヒルズ クリスマス2014」
http://www.roppongihills.com/events/2014/11/christmas/