遊びに行こうぜ!
 遊びに行こうぜ!

大阪ステーションシティ、「Twilight Fantasy 光り輝く時空の海」 11月5日から開催

大阪ステーションシティ、「Twilight Fantasy 光り輝く時空の海」 11月5日から開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
ドーム屋根や床面を活用した壮大なイルミネーション装飾
JR大阪駅の大阪ステーションシティでは、イルミネーションイベント「Twilight Fantasy 光り輝く時空(とき)の海」が、5階「時空の広場」にて、11月5日から平成27年1月18日までの75日間開催される。

大阪ステーションシティでしか体感できない、壮大なスケールの広場空間とドーム屋根や広場床面を活用したイルミネーション装飾で、星空と海の幻想的な光の世界を表現し、「新しい発見と感動」を提供する。

点灯時間は17:00~23:00(初日の11月5日は18時30分ごろ点灯)。12月1日から12月25日は、一部装飾や光の演出を変更予定となっている。

大阪ステーションシティ イルミネーション
光の海と満天の星が幻想的でロマンティックな空間を演出
「Twilight Fantasy 光り輝く時空の海」では、太古の昔、海でであったJR大阪駅一帯の“海”を時空を越え、イルミネーションとして「時空の広場」に蘇らせ、広場上空には“満天の星”を表現しファンタジックな世界を創出。

床一面にLEDを敷きつめて穏やかに波立つ大海原を表現する「光の海」には、満天に輝く夜空の星座(星空のヴェールの星座)を映し出し、ロマンティックかつ神秘的な印象を演出し、「光の海」に挟まれた通路を歩くと、まるで輝く海に囲まれているような体験ができる。

また、最大で高さ17m、幅20mのヴェールで満天の星を表現。冬の代表的な星座であるオリオン座等を登場させるほか、星の光に照らされた大海原の波立つ様を表現した「光の波」や「流れ星」の点灯演出等を実施し、ロマンティックな雰囲気に包まれる。

期間中は、オープニングイベント(11月5日18:20~)をはじめ、クリスマス期間限定(12月1日~12月25日)の「光の噴水ツリー」や、「音楽+エンターテイメント」を融合したステージイベントなどが予定されている。


外部リンク

大阪ステーションシティ 「Twilight Fantasy」
http://osakastationcity.com/twf/

JR西日本 「大阪ステーションシティ イルミネーション『Twilight Fantasy 光り輝く時空(とき)の海』の開催について」
https://www.westjr.co.jp/press/article/2014/09/page_6182.html

Amazon.co.jp : 大阪ステーションシティ イルミネーション に関連する商品
  • 今年も開催!カンプロ大感謝祭!!(10月24日)
  • 昨年好評「列車と綱引き体験」を実施!(10月13日)
  • 卵フェスin池袋2025、食べ放題チケットの最終販売開始!売り切れ続出の大人気チケットが購入できます(10月12日)
  • 近畿大学工学部大学祭「第67回うめの辺祭」を開催。近大マグロの解体ショーやお笑いライブ、打ち上げ花火を実施(10月11日)
  • 「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」が、サッカーチームとコラボ! 2025年10月18日(土)開催のイベントに登場!(10月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    新着ニュース30件






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    遊びに行こうぜ!モバイルサイトへアクセス
    https://www.asobiniikoze.com/